2014.02.12 Wednesday
久しぶりだぜ野宿野郎

漂泊のテーマでもある「野宿野郎」、その割りにはお店では完売したままの放置状態でした。
何故なら、奇特な客人たちの元には全て行き渡っていたからです。
が、、、再び、奇特な1顧客の方の熱きご要望により、6号を除いて(完売済)全巻投入致しました。
新規の奇特な方々、心よりお待ちしております。

「人生をより低迷させる旅コミ誌」。
一見、低迷という本来の意味からは、マイナスのイメージを想像しがちです。
しかし、博学な客人との会話で、低迷とは迷いを低くする、あまり迷うことがなくなるのではないか・・・という考えを二人で勝手に一致させ、再びこのミニコミ誌の奥深さを確認できたのでした。
たかが野宿、されど野宿。
地面に寝っ転がることで、腰を低く、色んなモノやコトをあらゆる方向から見ることができるようになります。
執拗な執着心もなくなり、何でもすっきりと手放せます。
これで迷うことも少なくなります!

すばらしきかとうちあきさんと出会ったのは漂泊を開く前。
野宿という言葉とは程遠い、穏やかで優しげな女子。
得てしてこういった場合は見かけとは違うものだということが、かとうちあき著のこれらの本を読むとよく分かります。
今回、お願いしてミニコミ以外も置かせて頂きました。
彼女を細く深く知りたい方は是非。店頭絶賛販売中です。

おまけとして、使えないニセ切手(野宿郵便切手)と缶バッチも送ってくれました。
他人から見ればもしょーもないと思うことに、どれだけ自分の信念を持って人生を楽しく送れるか・・・。
一見、ユルい空気が流れている野宿野郎ですが、このミニコミ誌から人生におけるヒントが見つかるはずです。人生深読みしすぎて迷いだらけの方は是非!
懐かしい記事→◎野宿野郎 ◎野宿野郎レポ
野宿野郎ミニコミ誌 ¥300〜¥500
2月の営業日:月水金土
営業時間:12時から18時